防災訓練
こんにちは~
今日は暑い一日でしたね。
5月23日(水)午前 午後の2回 今年度第1回の地震防災訓練を行いました。
午前は袋井消防署立ち合いの下、スモークマシーンを使っての訓練
午後は防火管理者不在を想定した訓練
①避難訓練
スモークマシーンを使い煙を発生、その中を避難しました。
初めての経験に緊張感が高まります。
②通報訓練
避難した後は、点呼をとります。
全員無事に避難完了です。
消防署より火災についての説明をしていただきました。
皆様真剣に聞き入っていました。
山本(防火管理者)より、輝の防災システムについてお話させて頂きました。
午後は
池谷総合設備の池谷様より消火器についてのお話をしていただきました。
③消火訓練
職員全員が交代で、消火器を使っての消火訓練を行いました。
新しい職員も加わっての防災訓練でしたが、マニュアルに沿って行う事が出来ました。
今回の反省点を改善し、常に防災意識を持って業務にあたっていきたいと思います。
防災訓練にご参加頂いた皆様、ご協力ありがとうございました。