訓練機器の紹介②

続きまして・・・・
訓練機器の紹介です足跡


③アブダクション

 お尻の横に着いている筋肉(中殿筋)を強化しましす

  音符骨盤の安定性
  音符歩く時や片足立ちをしたときのふらつき防止
                            等に必要な筋肉です



 
訓練機器の紹介②


     <機器の目的はミナト医療株式会社発行の説明書参照>




④エルゴサイザー

 皆様よく御存じの『自転車』です

 にあるものはリカンベルト式
 坐位(リカンベルト)姿勢をとることで腹筋・背筋の緊張感が少なく
 安定感のある快適なトレーニングができます




            
訓練機器の紹介②


              《キャットアイ社 商品説明参照》


同じカテゴリー(訓練機器)の記事
訓練機器の紹介①
訓練機器の紹介①(2012-02-16 14:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
訓練機器の紹介②
    コメント(0)