パートⅢ 勉強会編
施設内研修の風景
HDS-R MMSEの検査について勉強会を行いました
評価方法・評価の意味・評価結果からの解釈
とても大切なことです
スタッフ全員が理解できるよう機能訓練士(理学療法士)が
講義をしました
同法人である風の杜の入所より
『腰痛予防・体操と移乗動作介助法』の講習の依頼があったため輝の機能訓練士(理学療法士)による講義を行いました
介護職にとって腰痛はつきもの!?
介護職に限らず・・・
日常生活において必要以上に腰部への負担かけない生活を送れるよう意識を高めることが大切かなと思います。
意外に好評!?で

今後も同法人のスタッフの交流を兼ね第2回3回…と継続して行なえていけたらなと思います。
以上近況報告でした
また輝でのひとこまをアップしていきたいと思いますので
ぜひお立ち寄りください
