おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉

最近ブログ更新が滞っていました…
少しまとめて記事をアップしたいと思います。

先月になりますが…
9月22日 お彼岸時に おはぎ作り を行いました。

おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉

炊いたお米〈うるちともち米のブレンドです〉を潰し
あんこを中に入れ丸めきなこをまぶして完成です。
おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉


作業活動の中で、巧緻動作訓練を含めと料理の手順を考えながら行なってもらいました。
できあがったおはぎはおやつの時間に召し上がっていただきました。
おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉



そして…
9月30日 たこ焼き器を使って すずカステラ作り を行ないました。
おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉


生地を作ってたこ焼き器に流し込み
あんこも入りました。
皆でクルクル クルクル♪
おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉

おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉

おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉


そしてまたおやつの時間に召し上がっていただきました。

作る楽しさを味わいながら
頭と身体〈指先〉を使うことができるおやつ作りは人気の活動となっています。
今後もメニューを工夫しながら行っていきたいと思っています。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おはぎ作り・すずカステラ作り〈作業活動〉
    コメント(0)