こんにちは
あっという間にゴールデンウィークも無事に終わり
今日からまた1週間が始まります。
皐月晴れで気持ちの良い月曜日です

先日行った理学療法士による集団機能訓練の様子をご紹介させていただきます。
今回は、平行棒を使った訓練を行いました。
ブルーのマットを敷き、その上を靴を脱いで歩いていただきました。
家での畳やじゅうたんを想定しての訓練。
ふわふわのマットの上を歩くことにより、わざと不安定な状態を作り、その上を靴下で歩いていただきました。
皆さま楽しみながら取り組んでいらっしゃいました。
通常は介護福祉士による集団機能訓練を行っていますが、随時理学療法士または作業療法士による訓練を行います。
集団機能訓練は、身体を動かすことだけが目的ではなく、他者や職員と交流しコミュニケーションを図ることで会話や笑顔が増えQOL(生活の質)の向上に繋がると考えています。
毎日違うメニュー
(ガンバルーン体操・棒体操・手指体操・リズム体操・ダンベル体操・タオル体操・・・などなど)で実施しています。
さわやかな皐月晴れの今日も、皆さま楽しみながら運動を行っています