輝 訓練風景

こんにちはニコニコ

早咲きの桜があちらこちらで満開花ですね

三倉川の堤防も満開で、目を楽しませてくれています。

今日は運動の様子をご紹介させて頂きます。

①マシーンや平行棒での様子

輝 訓練風景

輝 訓練風景

輝 訓練風景

訓練士が個々の訓練メニューを立て、実施して頂いています。

機器や平行棒をつかって行なう訓練は満足感、達成感も感じる事が出来ます。

②理学療法士による集団機能訓練

輝 訓練風景

輝 訓練風景

輝 訓練風景

輝 訓練風景

今回は理学療法士の小出が担当した訓練の様子です。

この運動はどこの筋肉を動かしていてどういう効果があるのか・・・

運動の目的、必要性をしっかりお伝えしながら行います。

皆様、集中して行っていらっしゃいました。

理学療法士、作業療法士が月2回担当しております。 

②レクリエーションを兼ねた集団機能訓練

輝 訓練風景

輝 訓練風景

スリッパDE 缶倒し 

今回は脚の蹴る力、瞬発力、仲間との協調性、ルールの理解 等を目的として実施しました。

レクリエーションはただ楽しいではなく、しっかりとした目的、期待される効果を考えて企画実施しています。

輝 訓練風景

輝 訓練風景

集団体操内で、防災頭巾を被る訓練を行いました。

常に各椅子に常備してある防災頭巾ですが、急な地震の際どこにあるのか慌ててしまわないように

防災頭巾を被る訓練・・・必要だと思います!!

③おやつ

輝 訓練風景

見た目も美味しそうな 『フリーカットケーキ オレンジキラキラ

運動した後の喫茶の時間も、かがやき人気の秘密です!!

運動して、交流して、美味しいケーキとコーヒー飲んで・・・

「あ~、今日も頑張った、楽しかったニコニコ」と思って頂けるようです

とても嬉しいお言葉です。

さ~今日も一日ご利用者様と一緒に楽しい時間ハートを過ごしましょう!!

輝 訓練風景

三倉川堤防に咲く 早咲きの桜花

春の足音が聴こえてきますねニコニコキラキラ











上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
輝 訓練風景
    コメント(0)