おはようございます
秋晴れで気持ちの良い、朝ですね
先日、水災害に向けての避難訓練を実施しました。
年1回、台風が多いこの時期に行っています。
最近の台風は、大型で、進路が定まらないことが多くなってきています。
また、線状降水帯の発生が各地で起こっており、いつ森町でも発生してもおかしくない為
私たちも、それに備えていかなくてはなりません。
今回も警戒レベル3(高齢者等避難)の情報で、垂直避難を行いました。
輝2階への避難、2階への移動が困難な方は、1階の高い場所へ避難しました。


職員の指示で、落ち着いて行動ができました。

風の杜への避難も想定していますので、とにかく早めの判断、行動をしていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
11月は「社会福祉施設防災の日」地震防災訓練の月です。
今年は、11月3日を予定しております。
常に防災についての意識をもち、ご利用者様の安全第一!!に考えて行動していきます。

今日は金曜日
!!穏やかな1日になりますように~!!