こんにちは
急に冷え込んできました。
空気も乾燥し、インフルエンザの流行の兆しがあります。
手洗い、うがい、マスクそして 『あいうべ体操』を実施して
インフルエンザの感染0!!を目指しています。
11月14日(木) 調理レクリエーションを実施しました。
今回のメニューは
『海苔巻きお好み焼き』です。
お好み焼きを海苔で巻いた物ですが、とっても美味しいお料理です。
集団機能訓練の時間を使って、ご希望者の方に参加して頂きました。
具材をホットプレートに流します。 ゆっくり、じっくり焼きます。
良い香りが・・・訓練室内に漂っています
美味しそう~
フライ返しを使って返します。さすが主婦の皆さまです!!
男性の参加者もいらっしゃいます。お料理は初めてとおっしゃって嬉しそうでした。
美味しい海苔で巻いて、カットします。
じゃーん、海苔巻きお好み焼き 完成~!!
完成した海苔巻きお好み焼きは、もちろんお土産としてお持
ち帰りして頂きます。
後日、ご家族様より『美味しかった』『お料理して楽しかった』
『家で話題ができ食べながら話が弾んだ』などなど・・・
嬉しい

お声をたくさん頂きました。
今回はご利用の約半数ほどの方が参加下さいましたが、それをご覧になられていた方からも私もやれば良かった。
またやって欲しい。等の要望が多数ありました。
急遽11/21にもう1回実施させて頂く事になりました。
こんなに喜んで頂けるとは・・・スタッフもびっくりしています。
12月は『チキン南蛮 タルタルソースがけ』を企画しています。
人気の調理レクリエーション、今後も美味しいメニューを提案させて頂きます。